日記210622

 昼食にファミリーマートで買ったぶりの照り焼きのおにぎりを食べたらおいしかった。コンビニのおにぎりにしては高価だったが、味に満足したから出費はあまり気にならない。ぶりとかさばとかほっけとかかつおとか、魚を自宅で調理することもなければ魚を扱う店にもなかなか行かないからさほど食べる機会がないそれらも、可能であれば毎日のように食べたっていいくらいだ。おいしいからと毎日食べたらさすがに食費が気になりそうではあるのだが。
 おとといにプロテインを買って、朝と夜に飲んでいる。小学生の頃に一度、中学生の頃に一度、成人してから一度、それぞれ長続きこそしなかったがプロテインを飲んでいたことがある。ひさしぶりに飲んで、かつてに比べて格段に飲みやすくなっていることに驚いた。粉の溶けにくさや独特の匂いなど、おいしいというにはすこし無理があるがからだのために飲むもの、という印象があったが、いま飲んでいるものはふつうにおいしい。これだったら無理なく続けられそうな気もする。
 台所に目を向けると、生ごみが溜まる三角コーナー周辺をコバエが飛んでいる。以前、ウェザーニュースで、コバエ対策の記事が出ていて、番組でも紹介されていた。そのときにニコ生で、共存に舵を切る、とコメントを書き込んだら、共存すなw、と知らない誰かが反応していて、関わりあっているのかいないのかよくわからないけどでも確かに影響を与えあっているニコ生の空間はいいなと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may also enjoy…